0.0

debrin2006-02-24

昨晩からもうかなりのあきらめムードで,いつもの5時台の電車では行く気になれず,2時間遅れででかけた。9時35分受付で182番。やっぱり2時間違うと,140番くらい違うのね。何て思った。9時50分8階へ。10時15分採血。11時05分8階処置室。11時15分診察。


診察は竹原先生。「う〜ん,今度はダメだったね。いい卵だったんだけどね。このままやってもダメだと思うので,今度は胚盤胞にしよう」「先生,hCGはゼロですか?」と私。「うん。0.0ね」なんて,小数点以下のゼロまで言って下さいました。予想はしていたものの,またあの30万以上ものお金が消えたのかと思うと,それを考えただけで,涙が出そうになった。


一体,いくらのお金を出せば,神様は私たちに赤ちゃんを授けてくれるのだろう。


竹原先生は,またクロミッドを私にくれ,「D3から飲んで,8日に来てね」とおっしゃいました。今度の通院期間は,私の職場では1年間で一番大切な期間と合致してしまう。どうしよう。うまくすれば,絶対仕事を休めない日を避けるように通院出来るかも知れない。先生は「きょうにも生理が来るかも知れないよ〜」と言っていたけど,今のところ兆しはないなぁ。今朝の待合室に居たときの方が,よほどお腹が痛かった。


帰りはまたまた買い物三昧。お金を節約しなくちゃと思うんだけれど,「治療のためにだけ働いて得たお金が消えるのはいやだ」なんて気持ちもあって。買っちゃった。もう,2回も試着に行っていた伊勢丹に売っていたフォーマルジャケット。7万円くらいしていたから,ずっと迷っていたの。ホントはスカートも合わせて買いたかったのだけれど,そうすると10万超えてしまうから・・・。あきらめました。


その後三越の下のお花屋さんで,2000円のブーケを作ってもらいました。今日はこれから夜に職場の同僚の送別会をやるのです。去年職場の先輩が食道がんで亡くなられ,それ以来ずっと彼が臨時で働いてくれていたのです。