もち直し

今朝,体温は測らないことにしようかとも思ったが,どうせ,数日後には結果がわかってしまうのだと思い,思い切って計ってみた。36.83.よかった。わずかながら,持ち直した。起きてから,12月のETから判定日までの体温表を見ると,38.8℃台のことは結構ある。「まぁ,普通です」と言った体温で安心した。でも,昨日は,下がったしな。安心はできない。それで,結局KLCへ行きはなくなった。


昨日あたりは胸が痛いような気がしたが,今日はそんなでもなかった。忙しくくるくると動き回っていたせいか,お腹の痛みもそんなに感じなかった。午後になって,下着に違和感があったので,トイレに行ってみると,小指の頭大の薄茶色のおりものがあった。着床出血だろうか。そうだったらうれしいけれど。12月の化学的流産の時にも,トイレに行ったときにうっすらと茶色のおりものがトイレットペーパーについたことがあった。同じような時期だったと思う。2年近く前に妊娠して繋留流産した時には,そのようなおりものはなかった。その時々で体調は違うのだろうか。


いよいよあさってが判定日だ。妊娠検査薬をこの時期使っても,ほとんど意味がないことがわかってきたので,今回は自己診断はしないでクリニックに行こうと思う。