産見舞い

朝9時に実家に母を迎えに行き,親戚の家に産見舞いに行った。途中,別の親戚のおばさんを乗せて行った。私の祖父の関係の親戚なので,かなり遠い親戚だ。そこのはたちそこそこの息子さんに赤ちゃんが産まれたということだ。結婚式は,お腹が大きくなってしまったので,初節句と一緒にするということ。私たちの世代が適齢期と言われていた頃は,できちゃった結婚をすると,眉をひそめる人が多かったが,今は当たり前のようにいる。不妊治療歴が長くなってくると,できちゃった結婚をする人たちがうらやましくすらなる。