連休初日

今日は、職場の先輩が仕事が終わらないから出勤すると言っていた日だ。私も職場に出て、一緒にたまっている仕事をこなそうかとも思ったが、久々の休日で、家を出るのが嫌になり、出かけなかった。採卵のために休んだり、注射を打ちに行ったりと、夕方退勤時間後に職場に残って仕事をすることができなくて、少々仕事がたまってきてしまっている。明日か、あさってには、職場に行って仕事をしてこようかな。


今日の夕食は両親と4人で、私の家で食べた。生協から買った食材が貯まってきたので、みんなで食べようということになった。緑黄色野菜のたくさん入った「揚げ」を煮て食べた。とっても、美味。また、近くの農産物直売所で買ってきた、「ゴーヤ」もとてもおいしかった。「ゴーヤ」は、茹でたものにシーチキンを入れて、マヨネーズであえるととっても美味。


夕食後、久しぶりにお花に行く。今日の花材は、「葉らん」。とっても、緑がきれいで、涼しげ。凛とした佇まいはとてもよい。お花の先生からは、やはり一昨日に亡くなられたご近所の奥さんの話が出た。電車の中で具合が悪くなり、電車を止めて、救急車で運ばれたのだそうだ。脳の手術をなさったらしいが、残念な結果になったとのこと。血圧とコレステロールの値が高かったそうだが、ご自分は検査などをなさったことがなかったとのこと。私も気をつけたい。