卵中心

明日はいよいよ採卵だ。先月はキャンセルだったから、およそ2ヶ月ぶりの採卵になる。毎月毎月、同じようなパターンで誘発をして採卵しているから、1ヶ月のうち2週間は卵中心の生活になる。でも、今周期はD5からの通院だったので、KLCに行くのは明日の採卵日を入れて、3日だ。休みも職場に気兼ねなくとれるし、まぁ、「よし」としなければ。


夕方4時に採卵のためにクリニックに行く時間を聞くように言われていた。午前中は忘れてはいけないとずっと思っていたのに、午後になってすっかり忘れてしまっていた。気づいたのが4時40分。仕方がない。おこられても仕方がないと思いながら、電話をすると「話し中」また電話をしても「話し中」やっとつながったのが5時過ぎだった。用件を言うと、「お名前と生年月日をお願いします」と言われ、答えると、「明日7時50分までに来てください」とあっさり言われた。私は中途半端に「遠距離通院」をしているんだぞ。早く着いても7時45分なのだ。明日は、電車の乗り換えも、新宿駅を降りてからも、駆け足で行かないと間に合わないかも。仕事の帰りにコンビニによって、明日の採卵の費用4万円をおろしてきた。


昨日KLCに行ったとき、エコーの写真を持っている人を2人見た。いずれも、内診をしてもらったようだ。たぶん赤ちゃんのエコーなんだと思う(私も以前もらったのを未だに持っている)そのうちの一人は、見覚えのある人。知り合いとかではなくて、服装や表情が目立つ人なので、なんとなく覚えてしまった。ちょっと年配そうな人だったけど。よかったねぇ。私は心強く思った。