先入観

明日、人間ドックの再検査に行かなければならない。一応3時間くらいと予想しているのだけれど、一度出勤して、途中で休暇をもらって病院に行こうと思う。11時の予約なのだけれど、血液検査はやらないのだろうか。コレステロールとか血糖値とか計らないのかしら。計るのだったら、食事はしないほうがいいのかしら」などと思いあぐね、結局病院に電話をした。「できれば食事をしないで」と言うことだった。午前中の早い時間帯ならまだしも、お昼近い時間に受診するのに、食事を食べないで来いなんて。病院も配慮が足りないような気がする。気にせず食事をしていこうと思う。


夜、「帝国ホテルお泊まりツアー」に一緒に行く予定になっていた人から、「都合が悪くなった」との連絡あり。この「帝国ホテルお泊まりツアー」は6人組で、一人一万円ちょっとで泊まることのできるプラン。夜は、銀座で中華薬膳料理を食べる予定だったのになぁ。食事はひとり分くらいキャンセルできるだろうけれど、宿泊のほうはどうだろう。


ここでちょっと治療のことも記しておこう。先週の金曜日から1日1錠ずつドオルトンを飲んでいる。あと5日分で飲みきることになる。副作用は、いつもと同じ。全く感じられない。ただ、「@また太ってしまうのかなぁ」と不安に思う。明後日は、職場の仲良し6人で、昼食会をする予定。只今育休中の同僚も来る。あのICSIの末に無事出産なさった方だ。去年の今頃は、私は流産後、そして父の手術を目前に控えて、気持ちが張りつめていた。そして、職場に行けばお腹の大きい彼女。今思えば悲惨だったなぁ。明後日は、赤ちゃん連れで来るのだろうか。卑屈にはなりたくないが、やはり、赤ちゃんは連れて来ないで欲しい。私以外は皆子供のいる人たちだから、食事での会話も、赤ちゃんの成長の話ばかりになってしまうだろうから。彼女も辛い不妊治療の経験者なのだから、私の気持ちを察してくれることを期待している。