早出

今日は,朝7時10分に家を出てクリニックに向かった。採卵以外の通常の診察で,午前中来院するのはホント久しぶりだ。木曜日は,午後休診のため否応なしに,午前中の来院となった。朝は,出勤ラッシュと重なるため道路が渋滞するし,診察後は仕事に戻らなければならず,あくせくした気持ちになるので,とても嫌だ。


クリニック着9時丁度。診察は10時10分だった。エコーで卵胞の育ち具合を見る。左は10mm1個。右は,18mmくらいが2〜3個見えた。でも,先生は「(期待をもてるのは)右の2個かな」とおっしゃった。私の右の卵巣は,子宮の裏に回ってしまっていると言うことで,先生はいつも「採れるかどうかわかりませんが・・・」と付け加える。去年の12月も,今年の4月も,右からしか採れなかったように思う。今回も右か。今回で8回目の採卵になるが,最初の頃は,左だけ2個くらいとって,右は無理に採らないことが多かったように思う。でも,最近ではそんなこと言っていられない。たとえ,「1個しか採れなさそう」と言われても,チャレンジあるのみ。内膜の厚さは8mmで,まずまず。ホルモン検査もした。E2は926.4pg/mLで十分と言われた。LHは<1.0mIU/mLで,「まだ排卵しそうにない」と言われた。土曜日朝7時15分から採卵予定。明日は先生が学会に出席するため,休診。よって,土曜日の採卵が多いらしい。HCG持ち帰り。10時に自己注した。


今日の診療費3910円