ハチの巣

debrin2005-06-15

夕べ,こっそりと家の裏にハチの巣を見に行った。今朝は,起きてすぐに行って,写真を撮ってきた。我が家の軒は高いので,写真を撮るにも距離があるし,薄暗いので,写りが今イチよくなかった。職場でハチの巣の話をした。ハチは一度にたくさんの子どもを持つことから,ハチの巣がある家は繁栄すると言われているそうだ。とても縁起のいい話だけれど,このまま巣が大きくなったら,ご近所に迷惑だ。役所にお願いすると対処してくれるとのこと。


昨日やった父の腹部超音波検査の結果を,職場のPCからこっそりと見た。metaはないとのこと。よかった。父がとても心配していたので,電話をしてやる。


仕事の帰りに実家に寄る。父は晴れ晴れとした表情。そして,今日私の家に行って,例のハチの巣を高枝切りばさみで落としていたということを聞く。ハチは中にいなかったらしい。よかった。大きくなっては困るし,お金を払って誰かに採ってもらわなければならないとも思っていたので。母もハチの巣が縁起のいいことを知っていて,「かけらでもいいから,神棚にあげたらどうか」と言っていた。


今日の体調。ここ数回のうちでは感じたことのない下腹の引きつりを,時々感じた。とは言っても,おそらく3個しか育ってはいないと思うけれど。少しでも言い卵にと,豆乳を飲む。そして,HMGの自己注。明日は,通院日だ。9時の予約外で行く。通院後,仕事に行くので,できるだけロスタイムを少なくしたい。どれくらい卵が成長しているか,楽しみだ。