リセット

今朝,下腹が痛くて目が覚めた。生理が来ていたことに気づいた。リセット。新しい治療周期の始まり。すぐ考えたことは,いつ休みをもらおうか?と言うこと。これまでの私の誘発法は,生理3日目から5日間フェミロン1日2錠。ここで一度エコー。卵が複数個育っていたら,HMGに切り替え,4日ほど注射。そしてHCG,採卵という段取りだ。だから,今回も生理3日目までには来院しなくてはならない。夫の職場がこの4月までクリニックの近くで,電車通勤。治療が終わる頃待ち合わせて,帰りは夫に運転してもらって帰ってきていた。なんたって片道2時間近くかかるし,仕事を3時近くまでやってからの通院なので,帰りだけでも運転してもらえると,楽ちんだったのに。明日は初めて自分で往復する。運転には不安はないが,なんだか心細さを感じる。


誘発が始まると,また美容院に行くこともままならなくなると思い,今日思い切って行ってきた。カットには1ヶ月くらい前に行ったが,今日は縮毛矯正パーマをかけてもらいに行った。前回は,2月。初めての挑戦だった。このパーマをかけてのもらうのに,3時間半くらいかかるので,なかなか気持ちにも体力的にも余裕のあるときでないと行く気がしない。いつもの私だったら今日は行かなかったと思うが,暑くなってきたし,梅雨を控えているので。行って正解だったと思う。代金9800円。


職場での上履き用にとオーダーしてあったナースシューズが昨日届いていた。不妊のクリニックのナースが履いているものと同じデザインだ。でも,色がクロだし2WAYループなので,あまりデザイン的にはナースシューズっぽい感じではない。そこが気に入ったのだけれど。履いてみると,やっぱり今まで履いていたECCOのほうがいいな。ま,価格が違うし,仕方ないか。