シドニー第4日 帰国

このブログは,2012年1月3日に書いています。

海外旅行に来て,日本に帰りたくないと思ったのは初めてです。今回の旅行は,日本食も差ほど恋しくなりませんでした。

朝4時55分モーニングコールです。でも,携帯のアラームを4時45分にセットしてあったので,モーニングコールの時には既に起きていました。

6時15分にチェックアウトして,ガイドさんの案内でワゴン車に。シャングリラからは,7人乗りました。その後Westinから4人くらい乗り込み,空港へ。荷物を預けたあと,出国手続きをして,免税店でおみやげにワインを買いました。出向手続きの時に,また「無作為に選ばれた搭乗客」として,ボディーチェックをされました。(去年もなぜか選ばれました)

そして,カンタスのラウンジへ。(JALに乗るのですが)去年,ホテルで朝食を食べてしまい,ラウンジであまり食べる気がしなかったことを覚えていたので,今年はホテルで朝食をとらずにきました。

私たちの乗ったJAL772便です。この位置から操縦席に乗っている機長さんの姿が見えました。

そして搭乗口。

およそ9時間のフライトの後,無事成田へ。第2サテライトと言うところに降り立ち,モノレールで移動しました。「ようこそ,日本へ」と言う歓迎のことばも,英語,中国語,韓国語,そして日本語の4カ国語で書かれていました。

記念に帰国便の到着時刻板。

今日あたりは帰国ラッシュかと思ったのですが,4時20分に着陸して,5時15分にはパーキングを出ることができました。駐車代は1万円。一日2000円の計算です。まぁ,到着口を出てからすぐ車に乗ることができるので,便利と言えば便利です。