D3 KLC通院日

今日も行ってきましたKLC。と元気に言いたいのですが、今日の通院は、5年近くKLCに通っていて最悪でした。午前診の時はいつもそうであるように、4時過ぎに起床。5時過ぎに家を出て、6時過ぎの電車に乗る予定でした。駅に着いた時に、信号機故障で、復旧の見込みがたっていないとのアナウンス。何のなめに早く起きて家を出てきたのかわからない。結局7時前に復旧して、各駅で東京まで行くことに。新宿まで、2時間半かかりました。
今日の通院は、夫も一緒。凍結精子があと1本になってしまったので、追加するためです。昨日予約の電話をしたら、2時しかあいていないとのこと。私は9時15分頃の受付で、12時頃終わりました。
今日の先生は、M内先生。お元気な先生です。E2=57 FSH=13.9。先生曰く、「E2=100以下、FSH=20以下が正常ですので、採卵できますね」とのこと。今まで、ネットではいろいろと言われていた数値ですが、先生の口から聞いたのは、初めてでした。E2は低め。FSHは高めと言うのが私の印象。でも、先周期は、E2=85 FSH=15.8で、桑実胚まで行ったので、まぁまぁの数値なのでしょうか。
午後、夫がKLCに行っている間に私はビックカメラと○フィネに行きました。ビックカメラでは、携帯用のイヤホンとUSBメモリーを買いました。○フィネでは、80分のコースをお願いしました。スタッフに「でぶりんさんが来てくださっているのは知っていましたが、担当するのは久しぶりです」と言ってくれて少しうれしかったです。
家に帰って来て7時頃になってしまうので、病院にいる母のところに行くのをやめようと思ったら、母が「来ると思ってた」というので、仕方なく病院に行きました。夫は実家に行きました。