D10 KLC通院日

午前中は出張。11時30分終了したので、そのまま駅に行き、いつもよりも1時間早い電車でKLCへ向かいました。
2時50分に9Fに着くように行きましたが、すでに受け付け機の前で待っている人がいました。5分前になって5〜6人が並んだので、私も後につきました。3時ちょうどに受付をするのは初めてでした。
3時半採血。3時45分内診。4時20分採血結果が出て、先生の診察が4時40分頃でした。結果は、右に卵があるけれど、明日には排卵してしまうだろうとのこと。今日の午前に来れば、採卵できたかもと言われました。卵は1個で17mm位になっていましたが、P4の値が1.2にあがってきているので、間に合わないかもとのこと。でも、前周期のO野先生の同時期の診察の時は、2.6だったらしい。今日の診察はM内先生。お若いけれど、話をよく聞いてくれる。無駄だとわかっている通院のために仕事を休みたくないので、「じゃぁ、今回は見送ります」と私が言うと、「う〜ん、でも、可能であれば明日朝、来てみていただけませんか。もしかしたら、採れるかもしれないので」とおっしゃる。結局一か八か、明日8時採血でやってみることにする。
今日は空いていて、とてもゆったりとしていた。先生に2つ質問をしてみる。?ソフィアAを2週間飲んで、FSHが上がると言うことはあるか??KLCでの最高齢の出産は何歳か?
?について 1週間くらいで薬は身体から抜けてしまうので、ソフィアAでFSHが上がるということはない。でぶりんさんの場合も、上がっていない。
?について 47歳妊娠。48歳での出産。お一人。
以前、F田先生やW辺先生にお話を伺った時と同じ返事だった。