3度目の挑戦

この夏3度目の挑戦が始まりました。昨日をD2にと言われたので、今日がD3。夜より、クロミッド開始です。2度連続して失敗したので、こん周期は休むべきかとも思いましたが、卵はETできるまで成長するので、とにかく、採卵までは挑戦し続けようと思います。

今日は、午後1時に、仕事の関係で新アメリカ人と彼の自宅近くのファミレスで会ってきました。22才の若者です(笑)。年々彼らと年が離れて感じるのは、私が確実に年齢を重ねているからですね。かれは、将来コンピュータプログラマーになりたいと思っているだけあって、コンピュータに堪能です。日本語も、まぁまぁ。助かります。2時間ちょっと、打ち合わせをして、帰ってきました。

明後日にあるプレゼンのための打ち合わせだったのですが、その際、プロジェクターを使ってPCからスクリーンに出力しようと思っています。この週末練習してみようと思って、職場からプロジェクターを持ってきたのですが、PCと接続するためのコードを忘れてしまい、練習ができなくなってしまいました。代わりに、家にあるDVDプレイヤーと接続してみました。リビングの壁に映して見たのですが、想像以上にきれいな映像でした。私にとっては、PCとつなぐことができないと、全く意味がなかったのですが、喜んだのは、映画好きな夫でした。AlladinのDVDを映して、とてもうれしそうでした。う〜ん、これなら、このプロジェクターを借りてきて、ホームパーティーをするのも良いかも知れないと思った私でした。

今日、虎の尾の花が開花しました。ネットで見たとおり、線香花火のような咲き方をします。記念に写真を撮ってみました。携帯で撮ったので、写りはイマイチです。