再度受精確認→受精せず

今日は,実家と我が家に植木屋さんが来て,剪定作業をしてくれるということなので,夫は8時前に実家に向かった。
私は,今日9時の受精確認次第で,急遽KLCに行かなくてはならないこともあるので,自宅にいる。9時ちょっと過ぎに電話をする。この時間は電話を指定されている人が少ないのだろう。一度でかかった。男性の培養師さんが出て,「残念ながら分割が確認できていないので,受精しなかったものと思われます」とのこと。やっぱり・・・。もう,何も考えたくない。
それにしても,どうして顕微授精をしても受精できないのだろう。KLCに来てからだ。受精しないことが多発するようになった。以前のクリニックでは,必ずETまではこぎ着けることができたのに。どなたかのブログに,顕微授精は90%の確率で受精すると培養師さんが言っていたと書かれていたが,どうしたことか。
明日はコストコに行こう。