改修工事

今日、休暇をとるかどうか迷ったのだけれど、代休があったので、それを使って休みをとることにした。

朝7時半に実家に行き、大工さんが来るのを待った。8時過ぎに大工さんがやってきた。聞けば、父が若かったときに担任した生徒がこの大工さんだそうだ。大工さんは、父のことを「先生〜」って呼ぶし、父は大工さんのことを「○○ちゃん」と呼ぶ。30年以上も前に教えた子なのだろうけれど、見ていてほほえましい。「父は良い時代に学級担任をやっていたのだなぁ」とうらやましく思う。

10時のお茶をだしてから、私は自分の家のほうに戻ってきて、3時のお茶に出すお菓子を買って、再び実家に戻った。茶の間の床ははがされ、土台がよく見えた。一部シロアリが出ていたということで、シロアリ駆除の薬を木に塗ってあった。畳もついでに直してもらおうと言うことで、急遽畳み屋さんを呼び、夕方同じ頃に電気屋さんも来た。6時頃には皆帰った。

父も母も疲れないといいのだけれど。