内診なし

午前中は仕事。午後1時台の電車に乗り,15時15分頃,KLCに到着した。不思議といつも同じ時間に着く。受付番号は370番台。

ほどなく,4階に呼ばれ,受付にて問診。中待合い。診察。採血。会計。全て終わったのが4時10分頃だった。過去最短記録ではないだろうか。D3の診察に行ったのに,内診もなくて,ただ先生のお話を聞くだけだった。先生はS吉先生。「今周期も,採卵と言うことでよろしいですか」「はい。お願いします」これだけ。

20時に採血結果を聞くために電話をするよう言われていたが,私は電車の中だったので,電話することができず,あちらからかかってきてしまった。8時35分頃だった。E2は92だそうだ。今回はE2だけしか計ってない。この数値がどうなのかなんてわからない。クロミッドを開始するよう,指示された。(これもいつも通り)

今日,前周期の培養までのお金を払ってきた。およそ,18万2000円。ICSIだったとは言え,授精せずでETもできず,この額だからなぁ。これを毎月やっていたら,たまらない・・・。いつまで治療すれば,いくらお金を払えば,神様は私たちに赤ちゃんを授けてくれるのだろう。世の中って,不公平だ。