人間ドック(2日目)

今日は,腹部超音波のみの日。去年のドックの時に胆石だとか,腺筋症だとかと言われて経過観察と言い渡されていたので,ドキドキした。結果,脂肪肝。胆石症だそうだ。大きな変化がなければいいそうなのだが,やはり経過観察。

連れの友達は,その後胃カメラがあったので,待っている間,また病院の方に行って,タリーズでコーヒーを飲んでヒマをつぶした。食事は11時からと言うことだったので,11時にクリニック内には戻ったのだけれど,メガネの調整をしてもらおうと思い立ち,眼科の入り口にあるメガネ屋さんに行った。だいぶ前の話だけれど,夜就寝中に,体の下敷きにしてしまい,メガネが大夫ゆがんでいたのだ。鼻パッドをかえてもらい,350円だった。

食事は11時から。松花堂膳です。またまた,栄養を付けさせて頂きました。ドックに来て食べ過ぎている私たち。

結果説明は,1時から。私が呼ばれたのは,40分頃だったと思う。昨日の父がお世話になった看護師さんだ。大きな異常があれば,医師からの説明になるのだそうだけれど。脂肪肝。胆石症。高コレステロール,血糖値も高い。ということで,内分泌系に異常があるそうだ。やはりビールを飲まないこと。運動をしてやせることが肝要なようだ。

その看護師さんとは,ドックの結果のことだけでなく,父の病気に関してもお話を聞くことができた。「『外来にお見えになったときにこの階まで上がってきて,私を呼んでください』とお父さんにお伝えください」と言ってくれた。「私にわからないことは,他の人に聞くこともできますので」とまで言ってくれた。ホント,いい人だ。また,この病院に頼りになる人が増えた。