家庭訪問?

debrin2006-03-26

午前中,久々に庭の草取りをしていると,私の両親がやってきた。今日の午後,母の生家にお米を買いに行く予定だったので,その際に持って行く「おみやげ」を届けに来たのだ。朝市に行って買ってきたらしい。そもそも父の運転で,こんな時間に買い物に来るなんて,何ヶ月ぶりのことだろう。天気はまぁまぁ。庭の水仙ビオラも気持ちよさそうに風に揺れていた。二人は少し草取りをしている私を見てから,帰って行った。


午後は私ひとりで母の生家に行った。1時過ぎに出かけたが,途中道が混んでいて,生家に着いたのは2時15分くらいだった。仏前にお供えにと持ってきたくだものを供え,お墓参りもした。お米を受け取り,叔父が取ってくれたはっさく,ゆず。叔母が取ってくれた菜花を受け取り,次なる母の実妹の家へ。実妹夫婦は普段は東京に住んでいるが,週末だけ生家の近くに立てた家に遊びに来る。たまたま,今日はこちらに来ていたので,訪問することにした。父の病状のこと,私の治療のことなどを聞いてくれ,あっという間に1時間以上の時間が経った。それから,今度は2人目の母の実妹のところへ。ここでは,30分くらいしかいなかったが,例の父の病院の一泊5万円の病室にお見舞いに行ってきたことを聞いて,とても興味深かった。その方は胃癌の手術をなさったそうで,執刀医は父と同じ先生だったそうだ。


なんだか,午後は家庭訪問をしたような気がした。父の病状は落ち着いているし,私の治療はお休みということで,久々に癒された,のんびりした半日だった。