案の定

朝起床するとすぐに,検査薬を試してみた。やっぱり反応なし。でも,気持ちをはっきりとさせることができたのでよかった。ET15日目。どう考えても,検査薬に反応するだけのhCGが出ていなくてはならないだろう。あきらめ。


前回の通院から,5時台の電車で出かけるのはやめて,7時台の電車で行くことにした。今日は3連休の初日である上に,年末年始の午前診療開始の日。混むだろうなと思いつつ出かける。9時半受付で,180番台だった。でも,9階は座れない程ではなかった。9時40分,4階に行くよう指示。処置室にて採血10時55分。9階で採血結果を待つものの,1時間経っても全く呼ばれない。4階処置室に呼ばれたのが12時40分。先生のお話。12時55分。K股先生だった。hCGは前回11.2。今回14と言うわけで,完敗。デュファストンの服用中止。あとプロゲストンを20日に打っているので,あと2,3日は生理がこない。1週間後の30日にホルモン値が下がったかどうか確認するので来院するようにと言われる。会計が済んだのが1時55分だった。


あ〜ぁ,こんなものかと。20回に1回のチャンスが早々に巡ってきたものの,生かすことができなかった。でも,ET1回目でここまできたのだから,「よし」としようとか。待合室での待ち時間が長かったので,いろいろと考えてしまった。今日は過去最高。4時間半もKLCにいた。次回からは,また早い電車で行くことにしよう。


デパートからバーゲンの招待状が数日前に届いていた。その袋をもっていくとプレゼントをくれるというので寄ってきた。ついでに,ちょっと気になるコートがあったので買ってしまった。普段通勤は自家用車なのだけれど,この通院だけは電車。新しいコートが欲しくなった。こんなにがんばって通院しているのだから,たまにはいいでしょ。