貴重な休日

夫は、8時過ぎにお義母さんの入院先に出かけていった。昨晩はお義父さんが、病室に泊まったはずだ。そのお義父さんと交代するために、早めに出かけていった。


私の職場では、夏季休暇をどうも7月から9月の間に6日間とれるらしい。と言うのも、私は毎年8月にまとめどりをするものと思いこんでいたので、取得期間についてはとても無頓着だった。教えてくれた先輩には感謝をしている(笑)。転院をして通院時間が以前よりも増してかかるようになった。有効に使わなければ。今年は既に先月の採卵のために1日使ってしまったので、残り5日。この5日をできれば使い切らずにもう1周期、採卵までこぎつけることができるといいのだけれど。もう、休暇のやりくりに必死。


そういった意味で、今日のように通院の予定のない日曜日ははとても貴重だった。私は母親と一緒に買い物に出かけた。少し遠出をして、車で1時間半ほどの場所にあるショッピングセンターに行った。うちの近くにも同様の大型スーパーが何店かあるが、今日行ったところのほうが、品揃えや質がいい。近くに比較的有名な一戸建て団地があるせいかも知れない。


私の今日の買い物の目的は、「1泊旅行用のバッグを買うこと」だった。他にもいくつか旅行用バッグは持っている。でも2泊用のものばかりで、1泊には少々大きかった。以前から欲しいと思っていたクレージュのベージュ色のバッグをたまたま目にした。そく購入。ちょっと重いかなぁとも思ったが、デザインが気に入っていた。クリニックを転院して、治療費が更に嵩むから、「節約を心がけよう」と思っていたけれど、逆に出費と言うか、「浪費」が続いている。2週間で新宿に5回出かけて、いったいいくらの買い物をしたのだろう。


一昨日内科を受診してから、またウォーキングを再開した。今日で3回目。昨日からは夫も加わった。日中は忙しいので、どうしても夕食後となる。8時過ぎ頃、家からおよそ30分で戻ってこれる距離を歩いている。「1週間に3回、30分のウォーキングで十分です」と先生には言われている。これと言ってやりたいスポーツもない私にとって、ウォーキングはお金のかからない、手軽な運動だ。がんばらなければ。