迷い

朝目覚めると,久々に基礎体温を測りたくなった。私の基礎体温計は,体温を自動的に記録できるものであるが,ICSIを始めてからは,ほとんど計ることが無く,ベッドのヘッドボードの上に放置したままだった。体温は,36.86。まぁまぁの高温だったが,今までにも高温のままその日のうちに生理が来たということはよくあった。


あのまま生理が来るまでモヤモヤとしていてもよかったのだが,明日の出張の件があるので,思い切って再度検査薬を試してみた。起床してすぐに。気になり出すとすぐに行動しないと気が済まない。結果はやはり(−)。今度は(+)の疑いは全くなく,縦線は全く出なかった。はっきりしないのも気になってしかたがないが,ダメだとはっきりわかると,これもまた辛いものがある。また,いちからやり直しか・・・。


「転院」の二文字が頭をよぎる。今通っているクリニックに通い始めて2年。不妊治療を始めてから3軒目。総合病院の婦人科から始まって,不妊専門のクリニックは2軒目。今度転院を考えているKLCへは1年あまり前にも転院を考えたことがあった。説明会の申込みもしたことがあったが,丁度その頃ICSIーET期間に重なり,キャンセルをしたといういきさつがあった。いよいよそこへ転院すべき時期がきたのか。


時刻表を調べた。KLCに朝8時頃に着くようにするためには,最寄り駅を何時何分の電車に乗ればよいのか。電車代はどれくらいかかるのか。1回の通院は有給休暇半日分で済みそうか。などなど。自己注についてメールで問い合わせてみたが,あまり勧めていないようだ。


もうドオルトンを飲み終わって丸4日が経とうとしている。もう,全然身体に変化はない。腹痛も胸の張りもない。そろそろ生理がきてもいいはずなのに,下腹部痛がない。こうなったら,1日でも早くリセットして,新しい周期の治療に備えたい。