ドクターヘリ

今日が本格的に仕事の始動する日でした。疲れるけれど、またがんばろう。私は今年職場を異動することになるかも知れません。早くも7年の歳月が経過しようとしています。この歳月は、私が本格的に体外受精に取り組むようになった年月と等しいです。本当に、時間とお金と神経をすり減らしながら、治療を続けてきました。でも、何も得るものもなく。うちの職場では、この年始に出産を控えた奥さんのいる人がひとり、孫が産まれようとしている人が一人います。そんなに声高に話しているわけではありませんが、私自身が意識しているため、小さな声で話している内容も聞こえてきてしまいます。仕方がない。どちらも妊婦は20代。40代半ば過ぎの私が、競争できる相手ではありません。上司にいつか言われた言葉を思い出します。「人と比べても仕方がないんだよ。苦しくなるだけだから」・・・悲しいです。
今日夕方4時15分頃、職場の空き地にドクターヘリが着陸するとの連絡がありました。4時半頃着陸すると。でも、その数分前に上空を通過するヘリが見えました。数分して、「現場の近くに着陸出来る場所があったので、そちらに着陸した」とのこと。ドラマになっていることもあり、何かと関心のあるドクターヘリです。