D24(BTd4) ホルモン検査

とうとう来てしまった。BT4日目。今日も朝からお腹がぐつぐつとしている感じだった。いつものように,5時10分に家を出て駅に向かう。KLC着7時48分。途中,鬼子母神に寄ってお願いをしてくる。採血9時5分。新病院ができるために,職員の異動も多いらしく,採血を最初しようとした人は,培養士と名札に書かれていた。珍しく,採血がうまくいかなくて,「看護婦と替わります」と言って,別の人に替わった。「1時間くらいで結果が出るので9Fで」といつものように言われたけれど,9Fに行くとこの時既に座る場所もなし。下のドトールに行って暇をつぶすことにする。10時25分4F処置室へ。その後大夫待って,3番に呼ばれる。初めてお見かけする先生。○田部先生と言う方。覚悟はしていたけれど,βhcg0.0だけよくわかった。「先生,この時期だといくつくらいが理想的ですか?」と尋ねたら,「3くらい」と言われた。でも,ただそれだけ。処置室で,プロゲを注射してもらう。その時,ホルモン値を看護師さんに訊くと,「βhcg=0.0 LH=0.6 P4=3.6」と言われる。絶望的な数字だと思った。どうしてデュファストンを毎日飲んで,注射もしているのに,移植のときよりも,P4値が下がるのだろう。会計が終わったのが,11時40分だった。

帰り,駅の連絡通路を通っているときも涙が出そうになったけれど,こらえた。でも,電車を降りて,車に乗り換えて,ひとりになると,大泣きしてしまった。「もう結果はわかったのだから,これ以上休暇をとって,わざわざ判定日になんか行かない」とも思った。

職場に着いたのは,2時40分だった。