喪中はがき

 昨年に引き続き、今年も書くことになってしまった「喪中はがき」。去年は義母が亡くなったためだったが、文面をどうしたらいいものかと悩んでしまった。
 夕食の時に、母と「喪中はがきをどの程度の関係の人まで出すか」ということで口げんかをしてしまい、頭にきて私は早々に帰ってきてしまった。その後、母の弟(叔父)から電話があった。母親が私が怒って帰ってしまったと電話をしたらしい。父が亡くなる前までは、こんなことはなかった。やっぱり、母は気弱になっている。
 家に帰ってから、2時間ちかくかえて喪中はがきを作った。今年はカラーだ。今年は実父と義父だ。少し派手だったかな。でも、去年(と比較するのも良くないが)よりも、よくできたと思う。母の分も、文面を替えて作らなければ。
 先日作ったプリザーブドフラワーのアレンジを、以前からあげる予定だった人に職場まで取りに来てもらった。とても喜んでくれた。お礼にまたクラフトテープで作ったバッグとご自宅の畑でとれた大根とサラダ菜を下さった。